
東海交通事業は、城北線の全線開通30周年を記念して、特製ヘッドマークを掲出します。
掲出期間
2023年3月18日(土)~12月15日(金)
掲出車両

キハ11-301・302の2車両
東海交通事業は、城北線の全線開通30周年を記念して、特製ヘッドマークを掲出します。
2023年3月18日(土)~12月15日(金)
キハ11-301・302の2車両
SDGsトレイン『美しい時代へ号』
SDGsの「理念」と、長年にわたって東急グループが心を尽くして取り組んできた「活動」を紹介した、展覧会のような車両です。車両を包むラッピングは、その展覧会への扉と考え、SDGsを象徴する17のゴールのカラーを使ってキラキラと光が反射するようなモザイク模様をデザインしました。SDGsトレインが、乗客のみなさまとともに美しい未来へ走っていきますようにという願いを込めています。
2022年9月上旬まで(予定)
東急電鉄 東横線および相互直通区間で運行
5000系
能勢電鉄では1700系誕生60周年記念してヘッドマーク掲出します
2020年11月12日〜2021年2月1日(月)
1754編成車
土佐くろしお鉄道は、中村線開業50周年を記念して特別なロゴマークを作成し、期間限定で中村線・宿毛線の普通列車のヘッドマークとして掲げます。
2020年10月1日〜
中村線・宿毛線の普通列車
JR西日本は、新快速50周年を記念し、ヘッドマークシールを掲出した新快速列車を運行しています。ヘッドマークは、日頃新快速のメンテナンスに携わる社員が手がけた、オリジナルデザインです。
2020年10月1日~2021年3月31日
新快速「Aシート」編成 12号車(京都・野洲方)先頭部分