

南海加太線を走るめでたいでんしゃの「さち」と「かい」の2編成に「七夕ヘッドマーク」が掲出されて運行します。
ヘッドマークアップ


南海加太線を走るめでたいでんしゃの「さち」と「かい」の2編成に「七夕ヘッドマーク」が掲出されて運行します。
大阪メトロと北大阪急行電鉄は、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行電鉄の相互直通運転が、2020年2月24日(月曜日)に50周年を迎えることを記念し、ヘッドマークの掲出を行います。
2020年1月27日(月曜日)~9月30日(水曜日)
北大阪急行電鉄9000形:3編成
大阪メトロと北大阪急行電鉄は、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行電鉄の相互直通運転が、2020年2月24日(月曜日)に50周年を迎えることを記念し、ヘッドマークの掲出を行います。
2020年1月27日(月曜日)~9月30日(水曜日)
御堂筋線30000系:7編成
2019年11月17日、18日、23日、24日、25日
高速神戸 - 嵐山
花隈、神戸三宮、六甲、岡本、夙川、西宮北口、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾大社
2019年11月17日、18日、23日、24日、25日
梅田 - 嵐山
十三、淡路、桂、上桂、松尾大社
2019年11月17日、18日、23日、24日、25日
宝塚 - 嵐山
宝塚南口、逆瀬川、小林、仁川、甲東園、門戸厄神、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾大社
2019年11月17日、18日、23日、24日、25日
天下茶屋 - 嵐山
日本橋、天神橋筋六丁目、淡路、桂、上桂、松尾大社
2013年11月5日~11月29日
京阪電気鉄道は、7200系の誕生25周年を記念して、ヘッドマークを掲出
2020年6月19日(金)~8月10日(月・祝)
7200系全3編成
大阪メトロと阪急は、大阪メトロ堺筋線と阪急京都線が1969年12月6日に相互直通運転を開始してから今年で50周年を迎えることを記念して、ヘッドマークの掲出を実施します。
2019年11月2日(土曜日)~12月29日(日曜日)