
会津鉄道は、AT-700形気動車が今年5月30日に運行開始10周年を迎えたことを記念し、7月1日(水)より記念ヘッドマークを掲出して運行を開始します
取付期間
2020年7月1日〜2021年5月29日
会津鉄道は、AT-700形気動車が今年5月30日に運行開始10周年を迎えたことを記念し、7月1日(水)より記念ヘッドマークを掲出して運行を開始します
2020年7月1日〜2021年5月29日
1号:旭川(10:00発)~富良野(11:31着)
2号:富良野(12:02発)~美瑛(12:50着)
3号:美瑛(13:09発)~富良野(13:57着)
4号:富良野(14:05発)~美瑛(15:00着)
5号:美瑛(15:13発)~富良野(16:02着)
6号:富良野(16:11発)~旭川(17:45着)
2020年7月18日(土)~9月22日(火・祝)の土・日・祝
関東鉄道は、常総線「夏のお出かけ!キャンペーン」開催にあわせ、PRヘッドマークを掲出
2020年7月23日(木・祝)~26日(日)
キハ5021号、キハ5022号
恵那(12:25)→ 明知(13:19)
4月30日~9月30日
火曜日から日曜日・祝日の月曜日 運行
5,500円(往復の運賃を含む)
28名(定員になり次第締め切りになります)
あいづ1号 郡山(10:41)→会津若松(11:50)
あいづ3号 郡山(15:45)→会津若松(16:50)
あいづ5号 郡山(19:48)→会津若松(20:56)
あいづ2号 会津若松(9:09)→郡山(10:11)
あいづ4号 会津若松(14:13)→郡山(15:19)
あいづ6号 会津若松(17:10)→郡山(18:15)
季節をめぐる旅ぺこ
会津若松市立第一中学校 美術部作成
神戸市営地下鉄は、2020年6月1日(月)から北神急行電鉄北神線が神戸市営地下鉄北神線となりました。これを記念したヘッドマークが神戸市営地下鉄西神・山手・北神線で運転される全編成に掲出されています。
アルピコ交通では、創立100周年を記念して“なぎさTRAIN”のヘッドマークを100周年記念ヘッドマークに変更します。
2020年6月20日以降当面の間
3005号車、3006号車「なぎさTRAIN」
なお、「なぎさTRAIN」は4年に1度の定期検査のため9月中旬まで運用に入らなくなることから
3007号車・3008号車に取り付け
京阪は、2011年4月に第1弾が発売された「まんが日本昔ばなし」DVDシリーズとタイアップし、「まんが日本昔ばなし」のキャラクターをデザインしたラッピング電車を大津線で運行しました。
2011年6月6日~2013年3月31日
「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」デビューを記念して、ヘッドマークを掲出します。
2020年3月28日(土)〜2021年7月31日(土)
700形車両 1編成[705-706]
800系車両 1編成[805-806]