
京阪電鉄では、5000系誕生50周年を記念して、5000系車両にオリジナルヘッドマークを掲出して運行します。
掲出期間
2020年12月5日(土) 〜 2021年1月24日(日)
掲出車両

5000系車両 全編成
京阪電鉄では、5000系誕生50周年を記念して、5000系車両にオリジナルヘッドマークを掲出して運行します。
2020年12月5日(土) 〜 2021年1月24日(日)
5000系車両 全編成
京阪特急誕生70周年に伴い、記念ヘッドマークを掲出
2020年8月15日(土) 〜 9月27日(日)
京阪線8000系車両 全編成
2008年11月22日(土)〜24日(月休)と29日(土)・30日(日)
中之島 - 出町柳
京阪電鉄では、きかんしゃトーマス誕生75周年を記念して、交野線の車両にヘッドマークを掲出します。
2020年3月28日(土)〜2020年12月31日(木)<予定>
10000系車両(4両編成)[10003-10053]
京阪電車は、2020年4月15日に開業110周年を迎えました。
110周年を記念して、ヘッドマークを掲出します。
2020年6月19日(金)~8月10日(月・祝)
京阪は、2011年4月に第1弾が発売された「まんが日本昔ばなし」DVDシリーズとタイアップし、「まんが日本昔ばなし」のキャラクターをデザインしたラッピング電車を大津線で運行しました。
2011年6月6日~2013年3月31日
「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」デビューを記念して、ヘッドマークを掲出します。
2020年3月28日(土)〜2021年7月31日(土)
700形車両 1編成[705-706]
800系車両 1編成[805-806]
京阪電気鉄道は、7200系の誕生25周年を記念して、ヘッドマークを掲出
2020年6月19日(金)~8月10日(月・祝)
7200系全3編成
京阪7000系電車は1989年にデビューした通勤形電車。2019年に30周年を迎えるということで、記念ヘッドマークを掲出します。
2019年8月24日(土)~9月16日(月・祝)