投稿者「tsuruatsu12」のアーカイブ

近鉄 「2023年 新春 大阪⇔奈良初詣列車」

近鉄では、越年の終夜運転で団体専用列車「楽」を使用した、「2023年新春 大阪⇔奈良初詣列車」ツア ーを実施します。

運転日

2023年1月1日(日・祝)

運転区間・時間

大阪難波(0:30発) →近鉄奈良(1:06着)
近鉄奈良(1:20発) →大阪難波(2:05着)
大阪難波(2:20発) →近鉄奈良(2:58着)
近鉄奈良(3:40発) →大阪難波(4:20着)

使用車両

20000系「楽」

IGRいわて銀河鉄道 開業20周年ヘッドマーク

IGRいわて銀河鉄道では、開業20周年を記念して記念ヘッドマークを掲出した列車を運行します。
開業20周年記念ロゴマークと開業日に20歳の誕生日を迎えたぎんがくん・きらりちゃんのデザインとなっています。

掲出期間

2022年11月下旬~2022年12月31日(土)まで
※1月より順次撤去予定

対象列車

IGR7000系5編成
(「滝沢市×IGRラッピング車両」及び「漆&縄文県北ラッピング車両」を除く全編成)

大糸線全線開通65周年記念ヘッドマーク

大糸線は昭和32年(1957年)8月15日に全線開通し、今年で65周年を迎えます。これを記念し、大糸線活性化協議会により、ヘッドマークシール設置列車が運行されます。

掲出期間

令和4年8月20日(土)~令和5年3月下旬

掲出車両

大糸線キハ120形 3両(糸魚川駅~南小谷駅)