
JR東日本は、高崎駅開業140周年を記念して、快速「EL高崎駅140年横川」を運転します。
運転日
2024年4月27日(土)、29日(月・祝)、5月4日(土・祝)
運転区間
高崎(9:47発)~横川(10:49着)
編成

EL+旧型客車6両+C61形20号機
JR東日本は、高崎駅開業140周年を記念して、快速「EL高崎駅140年横川」を運転します。
2024年4月27日(土)、29日(月・祝)、5月4日(土・祝)
高崎(9:47発)~横川(10:49着)
EL+旧型客車6両+C61形20号機
JR九州は「小倉工場鉄道ランド」直通の専用列車を運転します。
2023年4月23日(日)、29日(土・祝)
5月3日(水・祝)~5日(金・祝)の各日
5月20日(土)~6月17日(土)の土曜
博多(9:11頃発)~小倉工場鉄道ランド(11:27頃着)
小倉工場鉄道ランド(15:18頃発)~博多(16:57頃着)
キハ40系2両「いさぶろう・しんぺい」編成。
乗車には「dSTORES」ウェブサイトにて「『小倉工場鉄道ランド』特別ツアー」の事前申し込みが必要。
JR東日本新潟支社は、上越新幹線開業40周年記念企画の一環として、団体臨時列車「なつかしのあさひ号」を運転します。
2022年11月12日(土)
新潟(7:40発)~大宮(9:42着)
上毛高原~高崎間では、「中山トンネル探訪特別運転」 として減速運転を実施
E2系200系カラー編成(J66編成)
JR東日本は、鉄道開業150周年を記念して快速「EL鉄道開業150年号」を運転します。
2022年10月15日(土)
高崎(09:56発)~水上(12:03着)
水上(15:15発)~高崎(17:14着)
EL+12系5両。
JR東日本は、鉄道開業150年を記念して、 鉄道の日に SL を運行します。
2022年10月14日(金)
高崎(15:34発)~水上(17:56着)
水上(20:22発)~高崎(22:25着)
SL+旧型客車 6 両 (全車指定席)
2022年5月2日(月)、6日(金)、7日(土)
吉川美南(14:14発)~足利(16:35着)
足利(19:23発)~吉川美南(21:56着)
停車駅:越谷レイクタウン、南越谷、南浦和、大宮、蓮田、久喜、足利フラワーパーク、足利
253系6両編成(全車指定席)
2022年4月23日(土)~5月8日(日)の土休日
1号:上野(8:49発)~桐生(10:56着)
3号:大船(9:30発)~桐生(12:38着)
2号:桐生(13:05発)~上野(15:23着)
4号:桐生(14:14発)~大船(17:02着)
E257系5両編成(全車指定席)
JR東日本新潟支社は、新潟県村上市で開催される「城下町村上 町屋の人形さま巡り」にあわせ、快速「ひな街道Shu*Kura」を運転します
2022年3月26日(土)、27日(日)
新潟 〜 村上 (信越本線・羽越本線経由)
キハ40・48系3両「越乃Shu*Kura」編成
2021年1月22日・23日
甲府 ー 熱海
盛岡(9:01発)~宮古(11:12着)
宮古(14:10発)~盛岡(16:23着)
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
HB-E300系2両「リゾートあすなろ」編成
全席指定