
京阪7000系電車は1989年にデビューした通勤形電車。2019年に30周年を迎えるということで、記念ヘッドマークを掲出します。
提出期間
2019年8月24日(土)~9月16日(月・祝)
京阪7000系電車は1989年にデビューした通勤形電車。2019年に30周年を迎えるということで、記念ヘッドマークを掲出します。
2019年8月24日(土)~9月16日(月・祝)
京阪は、2200系電車は1964(昭和39)年にデビューした通勤形電車。今年2019年に55周年を迎えるということで、記念ヘッドマークを掲出します。
2019年8月24日(土)~9月16日(月・祝)
2017年5月20日(土)~10月31日(火)
2016年11月13日から
610系 D13編成
名古屋鉄道では、豊川市および豊川市観光協会とタイアップし、日本三大稲荷の1 つとして多くの信仰を集める「豊川稲荷」への参拝と周辺の観光スポットの散策をお楽しみいただける「2020 豊川キャンペーン『とよかわ参歩』」を、2020年1月1日(水・祝)から 4月5日(日)まで実施
そのPRの為、ヘッドマークを装着
養老鉄道は、養老線全線開通100周年記念として、日本旅行のプロデュースで、サンリオのキャラクター「ハローキティ」を起用した「養老鉄道×HELLO KITTY」キャンペーンを実施しました。
2019年7月13日(土)から11月30日(土)
大垣駅~桑名駅・大垣駅~揖斐駅
600系 D01編成 (♯601-551-501)
2019年10月26日(土)
大垣駅発11:00 揖斐行
揖斐駅発11:35 大垣行
大垣駅発14:05 揖斐行
揖斐駅発14:35 大垣行
計4本
養老鉄道は、D14編成の廃車にあわせ、同編成にラストラン記念ヘッドマークを掲出します。
2019年10月19日(土)~11月5日(火)
神戸電鉄では,粟生線全線開通60周年記念イベントの一環として,2013年3月19日(火)から,ミュージアムトレイン「しんちゃん&てつくんミュージアム」を運転しています。
6000系6003編成
京阪線を走行する8000系車両と、鴨東線開通30周年の記念 デザインをあしらったヘッドマークを掲出して運転しま す。
2019年9月21日(土)~10月6日(日)
8000系